リサイクルパーツでの修理をご希望の方は、修理をおまかせいただく際にご相談ください。
使用済車両から再利用できる部品を取り外し、機能や安全性を確かめる点検をした上で、クリーニングや修繕を施した中古部品のことです。
使用済み車両から取り外した部品を分解し、修繕、交換、クリーニングを施し組み立てた再生品のことです。
修理内容や使用する部品によりますが、新品部品を使用する場合の30~50%の費用で修理が可能です。
リサイクルパーツの場合、同色で同型の部品が見つかれば、板金・塗装の時間を省けます。
部品を再利用することで廃棄物を削減でき、新しい部品製造に使用される資源・エネルギーの使用も抑えられ、地球環境保全につながります。